友星っ子 仲良し☆ブログ

先生たちの教育奮闘記   ☆☆☆笑いあり☆☆☆涙あり☆☆☆

スイミングスタート!

今日から年長さんは毎週金曜日はスイミングがあります。

はじめてのスイミングにドキドキしていました。どんな場所へ行き、どんな風に入水をするのか分からず少し不安にしている子どもたちもいましたが、友だちと一緒だと不安な気持ちも和らぎ次第に楽しそうに入水が出来ていましたよ。

 

ばらぐみ、こすもすぐみさんは来週行くいちご狩りの練習をしました。赤いイチゴを選んで摘めました。

来週月曜日いちご狩りたくさん美味しいいちごを摘みましょうね♪

 

今日の給食です。

給食もスタートしました

始業式を終えて二日目です。

 

年少さんは、「えっ⁉今日もママと離れちゃうの⁉

( ノД`)うそでしょ~⁉」

と言わんばかりに泣いてしまうお友達もいました。でも、段々泣き止んで遊び始めていて偉かったですよ。

早速、園庭遊びにも出かけることが出来ました。

「さぁ!!もうお部屋に戻るよ~」と先生が声をかけると...。

「嫌だ~!!!まだお外で遊ぶようぅ!!!( ノД`)」と、また涙(笑)。

そんな年少さんを見て、年中年長さんは、なだめてくれたり、逃げて遊具に走る年少さんを追いかけてくれたり。助けてくれて、先生たちの方が嬉しくて泣きそうになりました。

こんな場面は、毎年恒例です(笑)。

これが、いつしか逞しく成長していくんです。この年少さんの時の姿をずっと覚えていただきたいです。年長になった時感動するんです。

子どもたちの成長の過程を保護者の方と一緒に見守っていきたいと思います。



 

そして今日から給食がスタートしました。

友星幼稚園は、出来るだけアレルギー対応食を用意しております。たくさん食べられる!食べるのが大好き♡の子どもさんには、おかわりもしていただけます。

もちろん食べるのが苦手なお子さんには無理のないように寄り添っていきますのでご安心くださいね。少しずつ、少しずつ食べられることへの自信をつけていきたいと思っています。

今日の給食

明日も、たくさん遊ぼうね!!!先生たちは、明日もみんなと会えるのを楽しみに待っていますよ!!!

令和6年度 始業式!いよいよスタートしました。

いよいよ令和6年度がスタートしました。

クラス表を見て自分のクラスを確認します♡

新年中さん保育室が二階になります。憧れの階段にドキドキしています♡

年少クラスは初日は制服のままで過ごしました。

さすが年長クラス!落ち着いています!

 

年少クラスは、初日で不安になって泣いているお子さんが少なくて驚きました。明日くらいから保護者の存在が恋しがるかもしれませんね。それでも大丈夫ですよ。きっと、ゆっくり慣れていってくれます。わたしたち職員も、それぞれのお子さんのペースに寄り添っていきたいと思っています。これから、たくさんの経験を増やして心も体も大きくなっていきましょうね。

 

そして、年中年長クラスはさすがです。とっても落ち着いていました!!!進級することでこんなにも自信がみなぎるのですね!頼もしかったです。

年中年長さんも、新しいことにこれから挑戦をしていってもらいます。ひとつひとつのステップを踏まえて成功体験を重ねていってもらえるように応援していきます。

 

これからどうぞよろしくお願い致します。

新学期準備は着々と進んでいます♬

今日の伏尾台はどんよりとした曇り空。そんな中でも子供たちの元気な声が響き渡っています。

友星幼稚園の周りは山々に囲まれていて自然を存分に感じられます。今は満開の桜が見渡せて園庭遊びをしながらお花見気分も味わえます。

新学期を迎えるにあたって先生たちが楽しみながら準備をすすめています。今日は、ちょっぴりご紹介します。

年少トイレは待つ場所が分かりやすいように目印をしています。

園歌もイラストにして分かりやすく掲示します。

年中年長クラスも可愛らしい壁面で今か今かと新学期を待っています♡

いよいよ10日は始業式です。

きっと保護者の皆さんや子どもたちはドキドキされていることと思います。

私たち職員も負けないくらいドキドキ♡ワクワクしています。どのクラスも、力いっぱい楽しみたいと全職員は胸を躍らせています。

今年も絶対に笑顔いっぱいの一年になります!!!!

どうぞ保護者の皆様には変わらぬご協力をよろしくお願いいたします。

令和6年度の預かり保育がスタートしました

預かり保育もお当番さんを決めて朝の会を行います。

園庭遊びを楽しんでいます。

本日から、令和6年度の預かり保育が始まりました。

新年少さん。新しい環境に戸惑って泣いていないかなぁとお部屋を覗いてきましたが、みんな落ち着いていてびっくりでした。

 

新年中さん、新年長さんは普段と比べて自信に満ちている表情でとても微笑ましかったです。

 

春は新しいことが多くてドキドキしますが、このドキドキした気持ちが子どもたちのココロを更に成長をさせてくれますね。

しゃぼん玉アート

先生が見本を見せてくださいました


 8月30日(水)絵画指導の中で「しゃぼん玉アート」を行いました。

 

 当園では保育時間中に外部講師による専門的指導を実施しており、絵画のほかに英語・体育・リトミック・スイミング・和太鼓など定期的に行っております。

 

 絵画の先生の指導のもと、年中・年長クラスの子どもたちが、しゃぼん玉で模様づくりを楽しみました。

いろいろな色のしゃぼん玉がつくる思わぬ模様に子どもたちは大喜び。

 

最後は大きな模造紙にクラスの合同作品を描きました。

 

子どもたち、ストローでしゃぼん水が入った容器にブクブクと息を吹くのを誤って、息を吸い、しゃぼん水を飲みこんでむせる子もいました。

 

できた作品は12月の作品展に使えそうです。

大きな模造紙に描こう